自由が欲しい人はいませんか?
株式会社一文士H.I.P

ABOUT 会社紹介

自社のスタンスとして

立ち上げて間もない会社ですが、人や企業と携わりそのマネジメントをしていくことで自身の将来像を構築していく。そういう会社にしていきたいと考えています。自身の将来像と会社が持つビジョンに相違が出た場合は弊社を踏み台として次のステップに進んでいただいて大丈夫です。可能な限りバックアップします。

BUSINESS 事業内容

人材のコンサルティング業を主におこなっており、登録スタッフさん達の人生設計や将来に向けた目標設定のお手伝いをしています。

WORK 仕事紹介

限られた自由を手にするために

人材コンサルタント
多くの人に携わり、多くの人から学び与えていただくお仕事です。 大きく書けばスタッフさんの人生設計に携わり、場合によっては一緒に目標を追っていただきます。 この仕事は営業職ひとりひとりが違ったスタンスを持っていますので、入社後に自分のスタンスを確立してください。 そのお手伝いは私共でやります。 また、入社後に念頭に置いていただきたいことがあります。 理念ではありません。主義でもありません。もちろん思想でもありません。 弊社で働く一個人として自由を求めてもらい、それを労働の対価として差し出せるようにするのが私のスタンスです。入社後すぐにというわけにはいきませんが、私が問題ないと判断した段階で裁量労働制に移行します。遊ぶ時間に使ってください。遊ぶ時間が不要という方は自由に仕事をしてください。文字通り自由です。

INTERVIEW インタビュー

代表です
同業他社と比べ変わってるところはありますか?
どうでしょう。 私自身が変人扱いされることが多いので、たぶん変わってるのではないかと思います。 とにかく釣りやキャンプなどが好きなのでそのために仕事をしていると言っても過言ではありません。 みなさんもどうか生きるための仕事ではなく、趣味やプライベートの為に仕事をしてください!

FAQ よくある質問

どんな人が向いていますか?
一概には言えませんが、人の気持ちを推し量ることのできる方には向いているかと思います。 また、営業職という側面もありますので、しっかりと自身の目標を日毎・週毎・月毎に分けて考えられる人が理想です。
何から始めればいいですか?
まずはスタッフさんと同じ現場に立ち、どのような仕事をしているか覚えてもらいます。 しっかりと内容を把握し、アウトプットできるような状況になればご自身の下にスタッフさんを配属して管理をするという流れです。
裁量労働制とはどういうことですか?
日々しっかりと業務を行い、実績を出してくれている社員には規定労働時間という概念を設けていません。 極端な話、仕事がしっかり回せるようであれば出社は週2回でもOKです。 ただし、ハードルはそれなりに高いと思ってください。 そこに至るまでには最低でも2年程度はかかります。 その後は・・・自由にしてもらって大丈夫です。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

札幌を中心とした道内 帯広・旭川・苫小牧・函館等、勤務地多数

五反田支部

時給1,400円〜1,800円
基本的には9時間拘束の実働8時間です。⋯
月給400,000円〜1,200,00⋯
精算幅140~180Hがメインとなりま⋯
時給1,400円〜1,800円
基本的には9時間拘束の実働8時間です。⋯